高升学的日本语言学校
文章来源:海外之窗 2017-12-22 17:05:03
对于以考上好的日本大学为目标的同学,一个高升学率的日本语言学校当然是十分重要的,海外之窗就在此给各位小伙伴列举一些~
长沼直兄(1894-1973)于1946年创立「财团法人 言语文化研究所」,1948年作为附属的日语学校在神田三崎町创建「东京日本语学校」,之后迁移至现今所在地涩谷区南平台。本校用创始人的姓名命名为长沼学校,作为受欢迎的日语学校力求日新月异
设有升学课程和研究生升学课程等。
升学情况:
硕士
東京医科歯科大学 医歯学総合研究科、筑波大学 生命環境科学研究科、電気通信大学 情報理工学研究科、東洋大学 国際観光学研究科、明治大学 グローバルガバナンス研究科、上智大学 経済学研究科、青山学院大学 国際マネジメント研究科、多摩美術大学 美術研究科、慶應義塾大学 医学研究科、筑波大学 人間総合科学研究科
本科
国公立大学:東北大学 農学部
私立大学:
早稲田大学 人間科学部、国際基督教大学 教養学部、同志社大学 グローバル・コミュニケーション学部、東洋大学 国際学部、東洋大学 総合情報学部、立命館大学 情報理工学部、広島国際学院大学 情報文化学部、広島国際学院大学 工学部、関西学院大学 文学部、青山学院大学 社会情報学部、立命館大学 総合心理学部、近畿大学 農学部、レイクランド大学日本校 教養課程、同志社大学 心理学部、ものつくり大学 技能工芸学部、東洋大学 経営学部、福井工業大学 環境情報学部、帝京大学 文学部
专门学校
中央情報専門学校、日本電子専門学校、グレッグ外語専門学校、ヨークグローバルビジネスアカデミー専門学校、新東京歯科技工士学校、ICSカレッジオブアーツ専門学校、東京すし和食調理専門学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校、中央工学校、新東京歯科衛生士学校、専門学校桑沢デザイン研究所、日本デザイナー学院、東京観光専門学校、京都伝統工芸大学校、日本菓子専門学校
早稻田言语学院是东京入国管理局指定优良校,财团法人,日本语教育振兴协会认定校。为来自世界各国的学生,排除人种,国籍,语言等差别,以平等,协调的教育为根本,尊重学生的个性发展,培养“广范的国际知识”,“实用的日语能力”,“丰富的情感”,“共生的心灵”,使学生能够成为在不同文化圈中起到桥梁的作用而努力。
签证的批准率一直保持将近100%,学生100%升入大学,大专。
升学情况:
大学院:
東京大学大学院、大阪大学大学院、名古屋大学大学院、東北大学大学院、東京工業大学大学院、一橋大学大学院、東京医科歯科大学大学院、東京外国語大学大学院、千葉大学大学院 筑波大学大学院、横浜国立大学大学院、首都大学東京大学院、神戸大学大学院、茨城大学大学院、広島大学大学院、東京海洋大学大学院、上越教育大学大学院、愛知県立芸術大学大学院、早稲田大学大学院、立教大学大学院、法政大学大学院、中央大学大学院、東京理科大学大学院、武蔵野大学大学院、日本経済大学院、学習院大学大学院、拓殖大学大学院、日本大学大学院
本科:
一橋大学、東京工業大学、千葉大学、東京外国語大学、神戸大学、お茶の水女子大学、横浜国立大学、横浜市立大学、首都大学東京、筑波大学、電気通信大学、名古屋大学、東京学芸大学、埼玉大学、東京海洋大学、早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、東京理科大学、立命館大学、武蔵野大学、国士館大学、駒澤大学、日本大学、拓殖大学、東京工芸大学、東京国際大学、明海大学、東京都市大学、東洋大学
专门学校:文化服装学院、日本電子専門学校、東京モード学園、トヨタ自動車大学校、東京アナウンス学校、日本健康医療専門学校、東京国際ビジネスカレッジ、東京製菓学校、横浜経理専門学校、王子経理専門学校、京都外国語専門学校、神田外語専門学校
自1986年创校以来,ARC日本语学校吸纳了来自世界各国不同背景的学生。ARC日本语学校的校风就是国际化、多元化、多样性。作为专业的日语教育机构,ARC日本语学校顺应时代的发展和需求,从学生的角度出发,不断研究和开发最适合的课程计划和教材。
有东京校、新宿校、大阪校、京都校四个校区。
该校一直保持100%的升学率,学生的国籍一般维持在30国以上。
升学详情可点击大学链接进行查阅
成立于1991年,自办学以来一直以指导中国优秀高中毕业生及大学毕业生升入日本一流大学及大学院深造为教学理念,每年都能考入日本的大学及大学院,曾经创造过90%的学生升入国公立大学或大学院的最高升学纪录。这个记录在日本450余所同类学校中始终处于第一位。被誉为全日本NO.1的语言学校。
升学情况(历年留学生考试“状元”几乎都出自该学院)
①国公立大学、大学院合格率90%的年度最高纪录.
②80%毕业生获得日本大学及相关机构提供的奖学金
③全日本留学考试,化学95分以上者共37名,该学院22名
④全日本留学考试,东京大学学部共录取来自世界各国留学生15名,该学院8名
⑤全日本留学考试,理科类数学190分以上者共95名,该学院38名,且38位同学全部获得当年最高分194分,并列单科状元
⑥国立大学的医学部及齿学部是日本最难考的学科。截止到2010年4月新学年,该学院共有39名同学考入国立大学医学部,14名同学考入国立大学齿学部,另外还有45名同学考入国立大学药学部。
千驮谷日本语学校成立于1975年,是日本成立最早的针对外国人进行日语教育的语言学校之一。该校与大多数语言学校不同的是,直属于日本政府文部科学省(相当于中国的教育部),是文部省认定的全日本仅有的20所“准备教育课程学校”之一,具有学校法人资格。
多年来该校以高签证率、高升学率、高奖学金闻名日本教育界。共培养了来自世界40多个国家近18000名留学生。
2016年千驮谷集团的升学实绩
研究生升学的(正规生) 学校名
国公立 …27%
早稻田庆应上智…19%
GMARCH …16%
同志社、立命馆…3%
大学升学的学校名
国公立 …7%
早稻田庆应上智…8%
GMARCH …19%
关西学院、同志社、立命馆 …4%
2017年三月的毕业生里,大学升学215名、大学院升学46名、专门学校升学138名、短期大学升学5名、就职、回国等107名
JCL外国语学院是全日本第一的语言学校,历年大学、大学院升学率全日本第一。学院每年被入国管理局、日本语教育振兴协会评价为超优良校。签证率每年都保持在99%以上
JCL大学/大学院升学状况统计
(2016年4月-2017年3月 以每位学生实际升入学校统计)
大学/大学院升学总人数:306名
国公立/一流私立大学:278名
国公立/一流私立大学升学率:278/306=90.8%
大学/大学院合格录取校总数:415校
该校是专业的升学名校,不接受以升入短期大学、专门学校和转入其他语言学校(含别科)为目的的学生
学校创办人从1951年开始就从事日本语教育事业,新宿日本语学校开办至今已经有39年的历史,是日本国内极少数获得日本文部科学省指定的准备教育课程这一资质的语言学校之一。
毕业生(每年250人左右),其中的60%到70%会成功升入研究所、大学或专门学校。
精英日本语学校是让大家实现梦想为第一目标的。 也为了大家实现梦想提供着所有便利的环境。
「充满热情、充满感动、共同达成目标」,这是学校的教育方针。
通过日本语教育,学习跟人的相处的方法、理解不同文化,要成为培养具有人情味的,多才多艺的学生的学校。
升学院校:
大学及大学院
東京大学、京都大学、東北大学、名古屋大学、東京工業大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東京農工大学、東京学芸大学、一橋大学、横浜国立大学、筑波大学、お茶の水女子大学、大阪大学、神戸大学、奈良女子大学、九州大学、千葉大学、埼玉大学、北陸端科学技術大学院大学、茨城大学、山形大学、岩手大学、群馬大学、首都大学東京、高崎経済大学、横浜市立大学、大阪市立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、拓殖大学、東洋大学、文化时尚大学院大学、多摩美術大学、武蔵野美術大学、武蔵野音楽大学、大阪芸術大学 等
专门学校
日本工学院専門学校、日本電子専門学校、日本外国語専門学校、東放学園専門学校、ハリウッド美容専門学校、東京YMCA国際ホテル専門学校、トヨタ東京自動車学校、文化服装学院、東京モード学園、デジタルアーツ東京、ヒコ・みづのジュエリーカレッジ、駿台トラベル&ホテル専門学校、中央工学校、東京国際ビジネスカレッジ、東京自動車大学校、秀林外語専門学校、東京製菓専門学校、服部栄養専門学校、青山製図専門学校、ホスピタリティーツーリズム専門学校 等
于1988年创校,以「语言是交流的工具,是人与人的连接,国家与国家的连接工具。」为理念,努力帮助每位同学实现自己的理想做为学校的目标。
签证率100%,国际化学校,可体验到世界各国的不同文化,具有学习日语的良好环境。配有专职升学指导老师。
升学情况:
東京工業大学、大阪大学、北海道大学、筑波大学、神戸大学、お茶ノ水女子大学
東京外国語大学、横浜国立大学、千葉大学、電気通信大学、埼玉大学
東京学芸大学、信州大学、群馬大学、東京海洋大学、大阪市立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、立教大学、明治大学、青山学院大学
学習院大学、中央大学、法政大学、関西学院大学、國學院大學
日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、国士舘大学、拓殖大学
武蔵野美術大学、立正大学、成蹊大学、明海大学、東京造形大学、昭和音楽大学
桜美林大学、創価大学、東京工科大学、東京農業大学、大東文化大学、多摩美術大学
文教大学、武蔵大学、和光大学、デジタルハリウッド大学、東京情報大学、東京国際大学
神奈川大学、横浜商科大学、立命館大学、同志社大学、立命館アジア太平洋大学,等
东京外语专门学校自1976年被认可为专修学校以来,已有23年历史,是日本承认的有数的外国语专门学校之一。拥有高度国际感的专任教师多名,其中世界各国的优秀教师占百分之七十。
升学情况:
大学
東京大学大学院(国立)、東京工業大学大学院(国立)、筑波大学大学院(国立)、お茶の水女子大学大学院(国立)、横浜国立大学大学院(国立)、早稲田大学大学院、青山学院大学大学院、上智大学大学院、立教大学大学院、明治大学大学院、日本大学大学院、成城大学大学院、立命館大学大学院、武蔵野美術大学大学院
大学院
早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、立教大学、学習院大学、青山学院大学、日本大学、横浜国立大学(国立)、麗澤大学、駒沢大学、多摩美術大学、尚美学園大学、東京歯科大学、東京工芸大学、中京大学、武蔵野美術大学、東京造形大学、帝京大学、同志社大学、流通経済大学、文化女子大学、嘉悦大学、聖心女子大学
专门学校
東京外語専門学校、東京国際福祉専門学校(併設校)、日本電子専門学校、日本デザイナー学院、東京デザイン専門学校、日本工学院専門学校、東放学園音響専門学校、東洋美術学校、ヒコ・みづのジュエリーカレッジ、東京栄養食糧専門学校、東京調理師専門学校、東京製菓学校、ハリウッドビューティ専門学校、文化服装学院、駿台トラベル&ホテル専門学校、JTBトラベルカレッジ、専門学校日本ホテルスクール、ホスピタリティツーリズム専門学校
学院的前身为一家出版社。学院是东京入管理局认定的优良校,同時也是代理申请签证的认定学校。所以拥有高签证率。此外,学生的签证更新、签证更换等申请手续,打工许可证的申请等手续也都由该学院代为办理。
升学情况
国立東京大学大学院、国立東京芸術大学大学院、国立一橋大学大学院、国立北海道大学大学院、国立筑波大学大学院、横浜国立大学大学院、国立千葉大学大学院、慶應義塾大学大学院、早稲田大学大学院、東京工業大学大学院、武蔵野美術大学大学院
早稲田大学・法政大学・明治大学・武蔵野美術大学・多摩美術大学・日本大学・麗澤大学
淑德日本语学校于1983年4月成立,是日本文部科学省指定的大学升学预备校,是以进入日本一流大学为目标的全日制日本语言学校。升学地主要是国公立大学和一流的私立大学,升学率在50%以上。
升学情况:横浜国立大学・慶應義塾大学・筑波大学・早稲田大学・関西大学・同志社大学・立命館大学・上智大学・立教大学・中央大学・明治大学等
以上就是一些高升学率的日本语言学校,海外之窗会不断更新学校的情况的,希望能够对大家留学日本有所帮助~
在申请日本语言学校或是日本研究生等留学方面有任何疑问都可以来戳海外之窗。
全方位了解日本留学资讯:海外之窗官网
个性定制留学方案:免费评估
咨询电话:020-8137-7077
淘宝咨询
↓↓↓↓↓↓
→ 海外之窗 ←
微信:japan-liuxue
资讯评论